【相続事例・相模原市】解決事例>住宅ローン抵当権が残った不動産を相続登記したい
お客様のご状況
相模原市にお住まいのG様が、お父様が亡くなったので相続手続きを進めようとしたところ、完済しているはずのローンの抵当権が残っていて困っていると、弊所の無料相談にご相談がありました。
G様のお母様はすでに亡くなっており、先月お父様がご病気で亡くなられました。
通院や入院が続いていたため、預貯金もそれほど残ってはおらず、資産といえるものはご自宅のある土地家屋ぐらいでした。
相続人はその子供となるため、三人兄弟の長男であるご相談者様のG様が中心となって、相続手続きを進め、売却して遺産を分割しようと登記簿謄本を調べたところ、お父様が債務者となっている住宅ローンの抵当権の登記が残ったままだとわかりました。
生前、お父様からは住宅ローンはすでに完済していると話を聞いていたため、どうしてそうなっているのか確認する方法やこれからどのように手続きを進めれば良いのかわからず困惑されたG様は、友人の勧めもあって専門家に相談しようとネット評判の良かった弊所へご連絡くださったとのことでした。
弊所からのご提案
G様からご事情を詳しくお伺いし、弊所でも登記簿謄本を確認したところ、やはり住宅ローンの抵当権が残ったままとなっていました。
そこで弊所より金融機関へ確認を取らせていただいたところ、お父様がローンを完済されていたことに間違いはありませんでした。
しかし、その後、金融機関より抵当権を抹消するために必要な書類をお送りしているものの、提出されていないことが判明いたしました。
G様にその旨を伝え、ご実家の中を探していただきましたが、書類を見つけることはできませんでした。
そのため、再度金融機関に連絡をとり、抵当権を抹消するために必要な書類を再発行していただけるようお願いしました。
そして、書類が再発行されるまでの時間を活用し、G様を中心として弟様たちと改めて遺産の処分方法と分割について協議を行いました。
抵当権の登記済証の再発行ができないため、抹消登記申請は事前通知制度を利用することで、相続登記を申請する際にまとめて抵当権の抹消登記を行いました。
結果
弊所でサポートをさせていただき、無事に相続登記と抵当権抹消の手続きを完了することができました。
G様がご兄弟と協議を行った結果、お父様の不動産は売却し、現金化したうえで兄弟で均等に遺産を分割することに決まりましたので、弊所の提携する不動産会社にご協力いただき、不動産を円滑に売却することができました。
抵当権が残ったままだったお父様の遺産を、想定していたよりも早く、また、兄弟間で揉めることもなく遺産相続が完了したことで、G様や弟様たちにも大変喜んでいただくことができました。
ポイント
1.抵当権が抹消されていない不動産の相続手続き
住宅ローンが完済しているにもかかわらず抵当権が残っていたため、金融機関に書類の再発行を依頼し、事前通知制度を活用して抵当権の抹消登記を行いました。
専門家による迅速かつ適切な対応により、相続手続きが滞ることを防ぎました。
2.遺産分割の円満な協議
G様とご兄弟が遺産分割について協議を行い、不動産の売却とその後の現金化による均等分割で合意しました。
専門家が仲介に入りサポートすることで、兄弟間のトラブルを未然に防ぎ、全員が納得する形で手続きを進めることができました。
3.スムーズに不動産を売却
弊所の提携する不動産会社の協力を得て、不動産を円滑かつ迅速に売却することができました。
相続登記から売却までの手続きがスムーズに進み、相続人全員が満足する結果を得ることができました。
抵当権が抹消されていない不動産の相続が大変なのは、手続きが複雑で時間がかかるうえ、不動産の売却や活用に制約が生じるためです。
通常、住宅ローンが完済されれば金融機関から抵当権抹消に必要な書類が発行されますが、それが紛失している場合、再発行の手続きが必要になります。
さらに、抵当権抹消登記を行わないと、相続登記を進めても不動産の名義が完全に整理された状態にはならず、売却時に買い手がつきにくくなることもあります。
また、抵当権の抹消手続きには、金融機関とのやり取りや法的手続きが伴い、事前通知制度など専門的な知識が求められます。
これを相続人自身が行うのは負担が大きく、手続きの誤りや遅れが相続全体を長引かせる原因となります。
こうした問題を円滑に解決するためには、法律や不動産手続きの知識を持つ専門家の協力が不可欠です。
専門家は抵当権抹消や相続登記を同時に進める適切な方法を提案できるほか、相続人間の遺産分割協議を円満に進めるための助言も行います。
結果として、時間や手間を大幅に削減し、安心して相続を完了することが可能になります。
抵当権が残ったままの不動産相続でお困りのかたは是非、森川司法書士事務所の無料相談をご利用ください。
解決事例の最新記事
- 【相続事例・町田市】解決事例>子供が未成年のため、母が全て相続したい場合
- 【相続事例・相模原市】解決事例>二次相続をしようにも、放置しすぎて役所に対応してもらえない場合
- 【相続事例・町田市】解決事例>妻に全財産を相続させたいという遺言書があった場合
- 【相続事例・相模原市】解決事例>疎遠となっていた母親の遺産を受け取りたくない
- 【相続事例・町田市】解決事例>財産を全て残された夫婦の一方とする自筆証書遺言書を確認してほしい
- 【相続事例・相模原市】解決事例>放置したままの相続手続きを代行してほしい
- 【相続事例・町田市】解決事例> 年の離れた後妻のために生前対策しておきたい
- 【相続事例・相模原市】解決事例> 遺産分割協議がまとまらないので仲介してほしい
- 【相続事例・相模原市】解決事例> 老後の不安を生前対策で住み替えることで解消
- 【相続事例・相模原市】解決事例>子供が遠方に住んでいて相続手続きに協力してもらえない場合
- 【相続事例・町田市】解決事例>未登記のままの自宅の建物が相続の対象になった場合
- 【相続事例・相模原市】解決事例>亡くなっていた弟の不正受給を役所からの督促で知った場合
- 【相続事例・相模原市】解決事例>遺言書を作って相続人ではない甥に相続させたい場合
- 【相続事例・町田市】解決事例>相続人の中にアメリカ在住者がいる場合
- 【相続事例・町田市】解決事例>認知症の母と相続手続きを進めたい場合
- 【相続事例・相模原市】手間をかけずに土地等を売却して現金化したい
- 【相続事例・相模原市】相続人ではないが甥にすべて譲りたい場合
- 【相続事例・相模原市】子なし世帯で相続人が多く高齢の妻には手続きが困難な場合
- 【相続事例・町田市】数々の銀行口座の管理が必要な複雑な相続手続きの場合
- 【相続事例・町田市】故人名義のままだった不動産を売却したい
- 【相続事例・相模原市】長期間放置されていた相続問題を解決
- 【相続事例・相模原市】余命宣告を受けた子が親のためにできること
- 【相続事例・町田市】高齢となった親の財産を効果的に管理する方法
- 【相続事例・町田市】認知症の不安を持つ高齢者夫婦の資産を家族信託で解決
- 【相続事例・町田市】国際結婚で日本国籍ではなくなった相続人がいる場合
- 【相続事例・相模原市】借金を残して亡くなった父の相続問題をまとめて解決
- 【相続事例・相模原市】実家の処分も相続手続きも全国対応でまとめて代行
- 【相続事例・相模原市】遠方にある実家の処分や手続きを行う手間も時間もない
- 【相続事例・町田市】高齢となった親の財産管理が心配な場合
- 【相続事例・相模原市】交流の少なかった親族が亡くなった相続の場合
- 【相続事例・町田市】預貯金不足でも土地分筆で相続税の負担を軽減し自宅を維持
- 【相続事例・町田市】解決事例>世話になった非相続人である甥に相続させたい場合
- 【相続事例・町田市】解決事例>遠縁の相続、代襲相続
- 【相模原市緑区・橋本在住】解決事例>遺産承継と売却支援
- 【玉川学園前在住】解決事例>代襲相続で遺産相続
- 【町田在住】解決事例>相続人に認知症の方がいる場合の遺産相続手続き
- 【相模大野在住】相続人ではない、姪に財産を残したい場合
- 【町田市】相続時精算課税制度を利用した『生前贈与』
- 【町田市】相続税申告期限2カ月前のご相談
- 【相模原市在住】預貯金の相続手続きと相続税申告
- 【相模原市/家族信託】将来の実家売却時の認知証対策を検討されている場合
- 土地の分筆後の相続及び売却サポート
- 相続手続き丸ごと代行サービスをご利用のお客さまの解決事例
- 『資産名義変更代行サービス』の解決事例
- 地方の実家の相続手続きと任意後見契約及び財産管理契約
- 町田市の実家の相続手続きをしたい場合
- 地方の実家の相続手続きをまとめて依頼したい場合
- 相続不動産を売却して、相続した負債を支払った場合
- 相続人中に日本国籍離脱者がいる場合
- 自身の将来の財産管理を子供に任せたい場合
- 年老いた両親の財産を適切に管理したい場合
- 死亡後の相続人の手間を減らしてあげたい場合
- 相続人が高齢で相続手続きを放置してしまった場合
- 不動産を売却したいのに相続手続きが終わっていない場合
- 預貯金の口座の数が多く税務申告に必要な資料を集めるのが困難な場合
- 相続人の人数が20名以上で、かつ遠方の場合
- お世話になっている相続人以外の姪に財産を残したい
- 不動産を売却して現金にして相続手続きをしたい場合
- 相続人に意思能力のない方がいる場合
- アメリカ在住の相続人がいる場合
- 相続人以外に財産を残したいので遺言書を作りたい
- 突然の役所からの督促により放棄する財産があることを知ったケース
- 自宅の建物が未登記のまま相続が起こってしまった場合
- 相続人が遠方にお住まいのケース
- 生前対策としての住み替えで、老後の資金を捻出
- 遠方の相続人間の遺産分割協議
- 生前対策でどんなことが出来るのか?
- 何年も前に亡くなっている祖母の相続手続きを代行して欲しい
- 自筆証書遺言書の内容を確認して欲しい
- 遠方でなくなった父親の相続を放棄したい。
- 遺言で全財産を妻に相続させたいが、他にも相続人がいるケース
- 3ヶ月経過後の相続放棄のケース
- 相続人に未成年者が含まれるケース
- 一次相続を放置した結果、二次相続の際に、必要書類が役所から発行されなかったケース
- 住宅ローン完済後も抵当権抹消が未了のまま相続が生じたケース
- 相続人の存在が不明、かつ、相続手続き未了時に二次相続が生じたケース
- 親の急死に伴う相続手続きを相続人間で揉めずに行いたいケース
- 相続手続きが煩雑で、高齢な相続人の負担が大きいケース
- 相続放棄したいけど、親の本籍地が分からないケース
- 相続人が複数の場合に換価分割をしたケース
- 財産が二世帯住宅しかないケース
- 子供のいない夫婦の将来の不安解決のために遺言書を利用したケース
- 平日に手続きを行う時間がないため手続いを任せたいケース
- 相続対策用の建物を建築中に、相続が起こった場合
新着情報・解決事例・お客様の声
- 2024年12月7日解決事例
- 2024年11月27日解決事例
- 2024年11月17日解決事例
- 2024年11月7日解決事例
- 2024年10月27日解決事例
- 2024年10月17日解決事例
- 2024年10月7日解決事例
- 2024年9月27日解決事例
- 2024年9月17日解決事例
- 2024年9月7日解決事例